[ おうちで茶活! ]
シンプルな湯呑に飽きてしまったら、おうちにあるマニキュアで簡単にできるアレンジをしてみませんか。同じ湯呑が何個かある場合は、違う色のマニキュアを使ってそれぞれ雰囲気を変えてみましょう。お客様が来たときなど、自分の湯呑の目印にもなって便利です。

無地の湯呑と、マニキュア(※速乾性のものは避ける)、爪楊枝、汚れてもいいプラスチックの容器、ペーパータオルを用意します。

プラスチック容器にお湯を張り、マニキュアを垂らします。

マニキュアが広がったら、きれいな模様になるように、爪楊枝で手早く形をつくります。

模様をつけたい部分をゆっくりと浸し、数秒間そのまま待ちます。

お湯から上げ、ペーパータオルの上で3時間ほど乾燥させればできあがり。

残ったマニキュアは流さず、ティッシュなどでからめとって捨てましょう。なお、失敗したり、模様を変えたくなったら除光液で拭き取ることもできます。