[ おうちで茶活! ]
お茶菓子を出すときにかわいく盛り付けられる、布のトレーをご紹介します。牛乳パックと布、フェルトでサッと作れて、お菓子だけではなく、黒文字やフォーク、スプーンを入れたり、小物入れにしたりできます。貼る布や飾りひもを変えれば、イメージもガラッと変わります。

牛乳パック、好きな柄の布、フェルト、両面テープと目打ち、お好みのひもかリボンを用意します。

洗って乾かした牛乳パックを、図のような大きさに切ります。赤い線の場所には定規と目打ちを使って折り筋を入れておきます。

好きな柄の布を、②で切った牛乳パックよりひと回り大きめの長方形に切ります。
四隅は②の形のようには切り取らず、そのままにしておいてください。

牛乳パックの内側、白い方の面に両面テープを貼り、③の布を貼ります。

ひっくり返し、裏面にはみ出した布を両面テープで貼り付けます。牛乳パックが見えている部分にも両面テープを貼り、サイズぴったりに切ったフェルトを貼り付けます。

折り筋に沿って折り、四隅に目打ちで穴を開けます。目打ちはたいへん鋭利なので扱うときは気をつけましょう。目打ちはしっかりにぎり、すべらないように注意し、先をゆっくり回しながら穴を開けてください。

⑥で開けた穴にヒモやリボンを通し、かわいく結べばできあがり。