[ おうちで茶活! ]

飾り結び

おうちで茶活! 第21弾 飾り結びで黒文字置きを作りましょう。

 お茶会のテーブルコーディネートの演出に役立つ、飾り結びに挑戦してみましょう。一本の紐を手順通りに結ぶだけで、かわいい形が作れます。基本的な結び方のひとつ「梅結び」をご紹介。お茶菓子やお友達の好みに合わせて、色を変えてみても素敵です。

可愛いっちゃ!

1

太さ2.5mmの組紐(ポリエステル素材のひも)、コルクボード、マチ針、ピンセット、ものさし、はさみを用意

太さ2.5mmの組紐(ポリエステル素材のひも)、コルクボード、マチ針、ピンセット、ものさし、はさみを用意します。
*ピンセットは細かい作業でひもをつかみにくい時に使います。

2

T字に折ってマチ針を図の位置に

組紐を60cmの長さに切ってコルクボードの上に置き、図のようにT字に折ってマチ針を図の位置に打ちます。

3

右の輪にのせる

下の2本を揃えて右の輪にのせます。

4

右の輪を左斜め下に折る

右の輪を左斜め下に折ります。

5

ひもをつまんで引っ張る

左の輪を♡マークの輪の中に差し込みます。ここは細かいので、ピンセットを輪に通し、ひもをつまんで引っ張るとうまく行きます。

6

上の2本を下に折ります。

7

マチ針を抜く

右斜め下の輪を左斜め上に折り曲げます。その後、マチ針を抜きます。

8

左斜め下の輪を★の輪に差し込みます。差し込みにくい時は、輪にピンセットを通し、ひもをつまんで引っ張って来ましょう。

9

引き締める

矢印の方向に軽く引き締めます。

10

裏返します。図の位置のひもを矢印の方向に出し、⑨の三方と合わせて六方向に引き締めます。ひもが出しにくい時はピンセットを使いましょう。

11

できあがり

形を整えればできあがり。端を一回結び、適当な長さに切ります。

戻る

このエントリーをはてなブックマークに追加