[ おうちで茶活! ]

飾り結び

おうちで茶活! 第22弾 和紙の仕切り皿でお茶菓子を華やかに。

 お豆、おかき、クッキーなどお茶とお菓子は心が弾みます。多種のお茶菓子を仕切り皿で盛り付ければ、見た目にも華やかになります。正方形の紙があれば簡単に作れる仕切り皿。普段から気に入った柄やいろんなサイズの紙を集めておけば、雰囲気に合った楽しいティータイムのお供にきっとなるはずです。

かわいいお皿をつくって盛付けてみるっちゃ。

1

30~40cmくらいの正方形の和紙

大きめのお皿なら一辺30~40cmくらいの正方形の和紙、小さめのお皿なら一辺15~20cmくらいの正方形の和紙で作ることができます。

2

対角線に折りすじをつける

器の外側になる部分を表にし、対角線に折りすじをつける。

3

折りすじをつける

裏返して★と★、●と●が合うように折りすじをつける。

4

中心点に合わせて折る

四隅を中心点に合わせて折る。

5

角を折り返す。

図のように中心点に集まった角を開くように4つとも折り返す。

6

4つとも折り返した状態。

7

マチ針を抜く

裏返してから

8

折りすじをつけ

図のように中心に合わせて折りすじをつけ

9

裏返す。

10

4つの角をつまんでたたむ。(真ん中の正方形がテーブルになるように角がたたまれた後、さらに真ん中の正方形の中心点がへこむように押し込みながらたたむ。)

11

中割り折りにする

たたまれた4つの角を図のように中割り折りにする。

12

4つの角を中割り折りにすると、長方形になり、

13

形を整える

外側の4つのポケットを、底をつぶしながら開いて形を整える。

14

底をへこませる

4カ所とも開いて出っ張った底をへこませる。

15

ポケットの形を整える

表に返して、ポケットの形を整える。

16

できあがり

全体の形を整えてできあがあり。

戻る

このエントリーをはてなブックマークに追加