[ おうちで茶活! ]
いよいよクリスマスパーティーの季節ですね。友達を招待したり、家族と特別な時間を過ごしたり。どんなパーティーにしようかなと考え中の方も多いのでは。
そこで、おもてなしに手作りクッキーはいかがでしょう。
クッキーといっても、お茶の葉っぱ入りのヘルシークッキー。お茶がほのかに香り、焼き上がりもグリーンです。クリスマスモチーフで型抜きすれば、季節感アップでパーティーもとっても盛り上がります。参加者みんなで作っても楽しいですよ。

【材料】緑茶15~20g、きな粉20g、薄力粉110g、バター80g オリーブオイル20g、砂糖70g 【道具】ボール、ミル(なければすり鉢)、粉ふるい、ゴムベラ、めん棒、ラップ、クッキングシート、クリスマスモチーフの抜き型

緑茶はミルで約1分撹拌。ミルがない場合はすり鉢で、粉末状にします。

薄力粉はきな粉と合わせて一度、振るっておきます。

常温に戻して柔らかくなったバターに砂糖、オリーブオイルを加えてゴムベラで擦るようにしてしっかり混ぜ合わせます。

、の粉類を入れ、さっくりと混ぜ合わせてひとつにまとめます。

ラップに包み、めん棒で1~1.5㎝程の厚みに伸ばして冷蔵庫で30分程寝かせます。この間にオーブンを170℃に予熱しておきましょう。

クリスマスの型に薄く薄力粉を付けて型で抜いていきます。

クッキングシートに生地を乗せて170℃に予熱しておいたオーブンで約12~15分焼きます。オーブンによって焼き加減が異なるため、焼き色があまりつかないように気を付けて焼きましょう。

焼けたらそのまま冷まして完成!
焼きたてはホロホロしていて崩れやすいので
必ず粗熱を取ってから触ってください。