[ イベントレポート ]
宇治田原製茶場のお茶育活動の一環として随時行っているお茶育教室。今回は、健康と美容への意識が高い大人女子の皆さんにお集まりいただき、「急須茶をはんなりとたしなむ会」と題した授業を実施しました。
今回のお茶育教室の舞台は、大阪・心斎橋の女性専用フィットネススタジオ。こちらの美と健康に関する体験型レッスン「はんなり美塾」とコラボし、「急須茶をはんなりとたしなむ会」と題した、女子100%の授業を3回に分けて行いました。
「急須でお茶を淹れるのが苦手という方、どれくらいいらっしゃいますか?」。授業の冒頭、茶育指導士の向井孝和講師が問いかけると、あちこちで手が挙がり、どうやら急須茶にはあまり馴染みがないご様子。ならば実践あるのみ!と、早速急須茶レッスンがスタートしました。
抹茶を配合したこいまろ茶は色鮮やか。
茶器の蓋の扱い方など、
知って得するマナー講座も。
こいまろを伴い、指導にあたった向井孝和講師。
玉露と煎茶を飲み比べ、風味の違いを実感していただきました。
ひとくちに急須茶といっても、茶葉の種類や湯温によって、その味わいは大きく変わります。そこで、はじめに低温と高温で玉露を、次にこいまろ茶を淹れて、飲み比べをしてもらいました。もちろん、茶葉の量の目安や茶器を使って簡単に湯冷ましをする方法、適切な蒸らし時間といった、おいしく味わうための淹れ方アドバイス付きです。 飲み比べをした皆さんからは、「色の出方が全然違う」「玉露の旨み、すごい!」「高温で淹れるほうがスッキリしていて好みかも」などなど、驚きと感動のお声が続出。次にお茶の飲み比べをしながら、味に違いが生まれる理由やお茶の豆知識を紹介するミニ講義へ。お茶を飲むことでダイエットや美肌が期待できるという話題は、日頃から美容と健康に気を配っている皆さんの関心を集めていました。
また、お客様にお茶を出す時に注意したいポイントなど、おもてなしのシーンで役立つお作法の話にも興味津々で、女子力アップを目指す皆さんの熱意がひしひしと伝わってきました。
このように、お茶育教室では参加者の心に響く話題も盛り込んで、お茶が身近に感じられる楽しい授業を心がけています。
こいまろを伴い、指導にあたった向井孝和講師。
大阪・心斎橋にあり、都会で働く女性の美と健康を意識した、ヨガやピラティス、バイクエクササイズなどの多彩なメニューをご用意。気配りの行き届いた心地よい空間も魅力です。
http://rico-cospaforwomen.jp/
大阪府大阪市中央区南船場3丁目11番10号
心斎橋大陽ビル2階 tel.06-6251-2681